341103 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

健康市場 ・・ゆっくりとリラックスしながらランニング生活を継続中!!

健康市場 ・・ゆっくりとリラックスしながらランニング生活を継続中!!

東京マラソンより帰ってきました。

東京マラソンより帰ってきました。



寒かったです!!ずっと雨で最悪のコンディション!!

地下道を通り、そのまま地下でウォーミングアップ 皆さん寒さをこらえるために走られています。  ビック 思わず私も参加!

都庁の下

ともかく スタートまでが長い長い!
スタートマエ1

雨の中 必死のおもいでスタート地点へ25分前に

雨の中スタートへ

やっと石原都知事の挨拶があり
感激のスタートでありました。
このスタートの感激で42キロの道のりに向かいました。

かみふぶき1

スタート2

夜帰ってきて チヨット くたくた もう寝ます。



東京マラソンから帰ってきました2



前日のエントリーにて今回たまたま前々泊より新宿のビジネスホテルに泊まることができまして、前日エントリーが10時よりとのことで、まずわ 新宿の都庁のスタート地点を確認してから、スタートコースより試走をかねて東京ドームまでランニングで約5キロのみちのり
走り水道橋付近の松屋にて朝食をとりコーヒーショップにて時間をつぶしての東京ドームでのエントリーとなりました。

ドーム

ドームでは高橋尚子さんのトークショーにて、朝スタートの5時間前に起床 4時間前の食事炭水化物中心で食物繊維は避けるとの話を聞いて、お昼と息子と新宿のパスタへ行きました。

高橋尚子

結局 前夜と前々夜と2日とも安い宿でドアの開け閉めが気になったりで、睡眠不足のなかで、ゼッケンをつけながら眠れぬ夜をすごしました。

夜の準備

朝目が覚めて起きてからずっと雨の中、着替えをすませてホテルを傘をさして出発いきなり靴がビショヌレともかく普通の靴に一旦履き替えて、地下道を入ることができてそのままスタート地点の地下の選手入場口へ、寒い中を身体を温めるためにも熱心に走り回るランナーの気持ちがうれしいほどわかり、おもわず和の中にとけこみました。

スタート直前
約30分間雨の中で傘をさしたりたたんだりで寒いと寒いと身体を動かしながら待ち続けました。
まちまにまった雨の中のスタート  石原都知事のピストルとともに紙吹雪と煙がはなたれて完成が湧き上がる一瞬は感激極まりないものがありました。

スタートデスヨム

先頭の状況は私たち10キロすぎ地点と20キロ過ぎ地点での合流がありました。

セントウ

ひろくん

タイムは下記の速報となっています。

タイム


この続きは明日にも書きます。



今回はアミノバリュウのスポンサーにて、給水場ではかならずアミノバリュウを補給して階層いたしました。







© Rakuten Group, Inc.